成功事例

自動車学校・教習所 バスキャッチの導入で配車精度と作業効率が格段に向上!!自宅送迎がとてもスムーズに!バスキャッチサービスを導入し、配車作業に人的ミスが無くなったことが大きかった
と語るのは、平成17年11月当時、業界に先駆けて「完全自宅送迎」にチャレンジした高橋部長(仮称)と鈴木次長(仮称)。常にお客様の視点に立った新しい挑戦が大事という両氏に、当時の苦労話からバスキャッチサービスを導入した感想をお聞きしました。

自宅近くに送迎サービスのルートがあるかどうか。それが入校の決め手となると気づいたのです
自宅近くに送迎サービスのルートがあるかどうか。それが入校の決め手となると気づいたのです 自宅送迎を始めたきっかけを教えてください。

高橋:最初のきっかけは、お客様の自宅が路線バスの経路周辺に集中していると気づいたことです。つまり「経路以外のお客様は入校していなかった」のです。 逆に考えれば、バスを自宅送迎タイプにして地域をくまなくカバーできれば、もっと多くのお客様に入校していただけると考えました。

鈴木:当時、路線バスの運行状況を分析すると、非常に無駄があることが見えてきたのです。4路線を定期便として住宅地や駅など巡回し、1路線を予約型として連絡がある時だけ走らせる形でした。 実は、路線バスの乗車率は2割程だったのです。つまり、8割は誰も乗せない状況で運行していたのです。「自宅送迎の予約型にすれば、乗車率はもっと上がり無駄がなくなるはず」と思いました。

自宅近くに送迎サービスのルートがあるかどうか。それが入校の決め手となると気づいたのです

高橋:一方、時刻表に従った定期路線運行主体なので、帰りたいけど自宅方面へ向かうバスがないというお客様の声があり、顧客サービスの面で非常に問題だと感じていました。
安全面からは、治安が良いとはいえない昨今にもかかわらず、夜遅く教習が終わって田んぼの真ん中で降車する女性の存在も大きな問題でした。しかし、これも自宅送迎なら解消できます。

鈴木:通常業務をこなしているだけでは、お客様は減少していく一方でしたから。その現状をとにかく変えたかったのです。原因が分かったからには、自宅送迎をやらない理由がどこにもありませんでした。
集客・経費削減・顧客サービス・安全面、どれをとっても良いことばかりの自宅送迎は、すぐにでも始めるべきだと強く主張したのです。

予想を上回る集客効果。しかしその苦労は想像以上でした
予想を上回る集客効果。しかしその苦労は想像以上でした 自宅送迎を始めていかがでしたか?

高橋:平成17年11月に始めた自宅送迎サービスは順調に立ち上がりました。玄関先まで迎えに来てくれて、雨の日でも傘がいらないし、夜遅くても安全に帰宅できるとお客様には大好評でした。
路線バスでは4割だった乗車率が8割強までアップし、経費削減効果も予想通りでした。

鈴木:そこまでは良かったのですが、自宅送迎バスの配車作業(翌日の運行計画)が毎日夜中の2時までかかる状態になってしまいました。住宅地図を印刷し、教習の予約時間とご自宅の距離に合わせて、運行計画を紙に記入していく作業ですが、それは予想以上に大変だったのです。そうすると当然起こるのが、地図の転記漏れや予約の聞き違いなどの人的ミスです。
お客様に迷惑をかけまいと、精神的にも肉体的にもとても大変な時期が続きました。

予想を上回る集客効果。しかしその苦労は想像以上でした

高橋:そして配車で大変なのが、その土地を熟知しなければいけないことです。予約した教習に間に合い、かつ無駄無くスケジュールが組めるようになるには、相当の時間が掛かりました。走行する時間帯によって交通事情は変わるし、新しいお店のオープンや道路の開通など日々交通事情は変わっていきますから、予想をはるかに超えて業務はハードになりました。

鈴木:結果としては、当初予想していた経費削減は逆に経費増大になってしまいました。バスの走行時間だけで考えると路線型も予約型も同じなのですが、朝や夕方など送迎が集中する時間帯にはドライバーもバスも以前より多く配置しなければなりません。また配車担当、予約受付担当、電話担当など、管理コストも予想を大きく上回る結果となりました。
日が経つにつれ、本当にこのまま自宅送迎を続けられるのか不安になっていきました。
ただし、それを跳ね返す大きな集客効果があったのも事実です。お客様数(生徒数)は減少から増加に転じていたのです。

運行管理の負担は別次元の軽さ!「これで自宅送迎が続けられる!」
運行管理の負担は別次元の軽さ!「これで自宅送迎が続けられる!」 その後、バスキャッチサービスをご利用していかがでしたでしょうか?

鈴木:初めて、バスキャッチ配車アプリを使ったときには、今までの作業の大変さが嘘のように感じました。試行錯誤して、今まで苦労してきた配車作業が、ものの数分のうちに自動で完了しますし、住宅地図を切り貼りして印刷していた送迎指示書が、あっという間にプリントアウトできます。
「これなら自宅送迎が続けられる」と確信しました。

高橋:バスキャッチサービスの導入でお客様から喜ばれるのは、予約が簡単になったということです。
従来は、学校の窓口でしかできなかった次回の来校予約が、バスキャッチサービスなら携帯サイトから自由に申請・キャンセルができます。それがお客様から大変な好評をいただいているのです。
個人的な感想としては、人的ミスが無くなったことが何よりも嬉しいです。
それに予約係・配車係など管理スタッフのコストがほんど掛からなくなったのは非常に大きいメリットでした。

鈴木:もうバスキャッチサービスを手放すことはできないですね。取り上げられたら困ります。これから自宅送迎を始める方、すでに運用している方、どちらにも自信を持ってお勧めしたいですね。

バスキャッチがもたらしたお客様本位への視点の転換
バスキャッチがもたらしたお客様本位への視点の転換 自宅送迎やバスキャッチサービスに興味がある方へメッセージをお願いします。

高橋:今後、自宅送迎バスのスタイルは一般化すると思っています。すでに私達の近隣の学校も自宅送迎へ切り替えているのが現状ですし。これからの自動車学校に大切なのは、「お客様を大事にする」というサービス精神だと考えています。
私達は、バスキャッチサービスを導入して管理コストが掛からなくなった分、さらにその先のサービス向上を目指して挑戦していきたいと思います。

鈴木:もし私達の考えに共感してくださる方がいらしたら、ぜひ一度バスキャッチにご相談されることをお勧めします。今抱えている問題や状況に応じた適切な提案・サポートが受けられますよ。

バスキャッチ導入効果

【ユーザー】とても便利で通いやすく!【運行管理】配車作業がうそのように楽に!【運転手】分かりやすくてストレスがない!→予想を上回る集客効果!管理のコスト削減!お客様本位への意識改善!

バスキャッチがここまでのメリットを実現できる理由はこちら サービスの特徴へ
バスキャッチに関するお問い合わせ・資料請求はこちら
  • お問い合わせ
  • 資料請求

052-232-2311|VISH株式会社