
けいあいの舎(大阪府茨木市)
学童保育 『けいあいの舎』は、大阪府におきまして民間で認可を得て開設する 学童保育の“第一号”です。
児童・生徒をとりまく環境は、今、必ずしもよいものではありません。
家庭の虐待は過去最多であり、いじめ・登校拒否も同様に過去最大の状況となっています。
そうした事を考えた時、今、社会環境を整えることと、個人の生きる力を育てる事が大切だと考えます。
社会環境とは、子どもをとりまく大人達がしっかりとした社会人としての規範を持つことと、子ども達自身が、将来、生きてゆく社会がどうあるべきかを考えて、自分が将来、立派な社会人となる為の基礎をしっかりと身につけておくことが大切だと考えます。
従って、この舎においては、そうした力を養うことを目的とし、心身の養成と生きる為の智恵を学びます。
1.敬いの心、慈しみの心
”ありがとう” ”ごめんなさい”が言える素直な子供を育てる
2.礼節を身を以て体験
・礼を重んじ、人を敬う事を学ぶ → 挨拶、ありがとうを実行する
・節度を以った自由人となる事を学ぶ → 姿勢を正して、生活習慣のけじめをつける
3.知識を深め生きる力を養う
・深い学問を学ぶ → 楽しく、体験を重視した学問 → 一般的学問を楽しく学ぶ
・生きる知識に学ぶ → その得た知識を楽しく生かす
・対話・質問を重視 → 何故という疑問に答える
4.品格を養う
・美しいもの、本物、尊いものは何かを知る
・心身の養成・鍛錬・始業時の参禅
・しっかりと挨拶をかわす、履物をそろえる、整理整頓を行う
・節度ある行動を行う
- 住所
- 大阪府茨木市宿久庄4丁目1−11
- 連絡先
- 072-668-2211
- URL
- http://www.chion.or.jp/keiainoie/index.html
自動車学校・教習所自動車学校・教習所の導入実績一覧へ
幼稚園・保育園・こども園幼稚園・保育園・こども園の導入実績一覧へ
スイミングスクールスイミングスクールの導入実績一覧へ
- 語学スクール・スポーツクラブ・カルチャースクール・学習塾・予備校語学スクール・スポーツクラブ・カルチャースクール・学習塾・予備校の導入実績一覧へ
- 小学校・中学校・高等学校小学校・中学校・高等学校の導入実績一覧へ