各種補助金への対応について
バスキャチ各サービスでは、下記の各種補助金の対象ソフトウェア・サービスとなっております。この機会に導入をご検討下さい。


IT導入補助金とは?
中小企業・小規模事業者様を対象に、ITツール導入の費用の一部が補助される補助金
対象経費:ソフトウェア費・クラウド利用料・導入関連費
交付申請には条件があります。サービス契約内容によっては申請対象外、審査内容によっては採択されない場合もございますので、予めご確認ください。
IT導入補助金2023について(一般社団法人 サービスデザイン推進協議会)
https://www.it-hojo.jp/
バスキャッチで活用できるIT導入補助金
申請をサポート
-
1
- 面倒な申請業務をサポート
- 申請から実績報告まで最後まで補助金申請業務をサポートします。
複雑な申請業務を交付決定までサポート!
- IT導入補助金申請の流れ
-
- 補助金
申請申込 - 申請準備
- 申請
マイページ
開設 - 交付申請
作成 - 審査
- 交付決定
- 補助金
-
2
- 経験豊富なメンバーによるサポート
- 2017年のIT導入補助金開始時より、支援実績がございます。
申請スケジュール
通常枠(A・B類型)
- 申請締切日各申請17:00まで
- 交付決定日
- 1次申請
- 2023年4月25日(火)
- 2023年5月31日(水)
- 2次申請
- 2023年6月2日(金)
- 2023年7月11日(火)
- 3次申請
- 2023年7月10日(月)
- 2023年8月22日(火)
- 4次申請
- 2023年7月31日(月)
- 2023年9月12日(火)
- 5次申請
- 2023年8月28日(月)
- 2023年10月12日(木)
よくある質問
下記以外のご質問は、お気軽にお問い合わせください。VISH株式会社が「IT導入支援事業者」として申請をサポートいたします。
分かりにくい申請・手続きまで安心してお任せください。
-
- Q.以前IT導入補助金を利用したことがあるが、今回利用できますか?
- 要件を満たすのであれば申請可能です。通常枠(A・B類型)については、減点措置を講じません。 ただし、IT導入補助金2022で交付決定を受けた事業者は、交付決定日から12ヶ月以内に同一事業であるIT導入補助金2023での申請は行えません。 ※IT導入補助金2022は、2022年4月~2022年12月に公募が行われた事業を指します。
-
- Q.IT導入補助金以外の補助金も申込したいのですが、可能でしょうか?
- 国の他の助成金・補助金との併用は不可です。ただし、補助対象となる事業内容(サービス・ソフトウェア、経費等)が重複しない場合は申請が可能です。