無料説明会
お知らせ

10月23日(木)開催「現場の先生と保育を考えるセミナー」にVISHの西尾が登壇します

10月23日(木)開催「現場の先生と保育を考えるセミナー」にVISHの西尾が登壇します

2025年10月23日(木)16:00〜17:30、VISH株式会社と株式会社スマートエデュケーションの共催で、オンラインセミナー「現場の先生と保育を考えるセミナー」を開催します。参加は無料で、当日開始までお申し込みいただけます。VISHからは執行役員の西尾 真吾が登壇します。

目次

園は「保育の質」で選ばれる時代になってきました。その質を高めるためには、子どもと向き合う先生たち自身が輝き、主体性を発揮することが欠かせません。

本セミナーでは南八幡幼稚園(静岡県静岡市)の松本幸真先生、久留米あかつき幼稚園(福岡県久留米市)の藤田正喜先生、足立みどり幼稚園(埼玉県志木市)の大熊啓太先生が登壇し「先生が輝く園づくり」を語り合います。

さらに「園支援システム+バスキャッチ」を提供するVISH株式会社、「おうちえん」を提供する株式会社スマートエデュケーションの展望を交えながら、これからの園について語り合うオンラインセミナーです。

皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

セミナーのポイント

①保育の質で選ばれる園とは?

質が問われる時代に選ばれる園の条件とは。人気園の経営者が、自園の取り組みをもとに未来の園づくりを語ります。

②先生が主体的に輝ける園づくりとは

先生のやりがいと主体性は、保育の質を大きく左右します。現場での工夫や先生が生き生きと働ける環境づくりについて語ります。

③両社が考える良い園とこれから必要になることは?

VISHとスマートエデュケーションが全国の園様と交流し見えてきた、園が今やるべきこと、これからの園に必要なこととは。

開催概要

・タイトル「現場の先生と保育を考えるセミナー〜人気園の経営者と考えるこれからの園と保育の質〜」
・開催日時:2025年10月23日(木)16:00~17:30
・開催方法:オンライン(Zoom)
・参加費用:無料
・申込期限:当日開始時間まで
・参加資格:幼稚園・保育園・こども園の関係者様のみとさせていただきます。

お問い合わせ

株式会社スマートエデュケーション
電話:03-6431-8910 メール:info@kdkits.jp

資料画像

Chimelee(チャイムリー)
まるわかり!

  • 機能紹介
  • 叶えられること
  • 活用シーン
  • サポート体制
一覧へ
ホワイトペーパー
contact

お気軽に
ご相談ください

園支援システムの機能詳細・操作感、お役立ち情報がわかりやすくまとまった資料をダウンロードできます。導入に関するご相談や質問等もお気軽にご相談ください。
補助金を活用した導入についてもこちらから。