【登降園打刻機能アップデート】QR打刻とタッチ打刻の切替えが簡単にできるようになりました

いつも幼稚園・保育園・認定こども園向けICTシステム園支援システム+バスキャッチをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、「登降園管理」機能のQR打刻とタッチ打刻(登降園管理(保護者向け))の、画面切り替えが簡単にできるようになりました。
例えばスマートフォンを忘れてしまってQRでの打刻ができない場合、これまでは職員の方に管理画面から打刻してもらう必要がありました。しかし今回のアップデートで、利用者自身がタッチ式に切り替えて打刻できるようになり、よりスムーズな対応が可能になります。詳細は概要をご覧ください。
目次
実施日
2025年7月28日 10時頃
概要
事前に準備することとして、必ず打刻用の権限設定を行ってください。
権限設定は、管理画面右上の操作マニュアル「職員権限の設定方法」をご参照ください。
QR打刻とタッチ打刻の両方への切替えをするためには、権限で「登降園QRコード打刻」と「登降園管理(保護者向け)」の両方を「権限あり」にする必要があります。

権限設定が完了したら、その権限が付与されたアカウントを使って打刻画面を開いてください。

QRコード打刻の画面を開くと、右上に「タッチ打刻」ボタンが表示されます。
※「読み取りを開始する」を押すとカメラが起動します

「タッチ打刻」を押すと、以下のようにタッチ式の打刻画面へと切り替わります。またQR打刻に戻したい場合は、同じように右上の「QR打刻」ボタンを押すことで切り替えられます。

対象となる施設様
園支援システム+バスキャッチで「登降園管理」機能の打刻をご利用頂いている施設様が対象となります。

が
まるわかり!
- 機能紹介
- 叶えられること
- 活用シーン
- サポート体制