無料説明会
お知らせ

第39回 全埼玉私立幼稚園連合会教職員中央大会 ブース出展のお知らせ

第39回 全埼玉私立幼稚園連合会教職員中央大会 ブース出展のお知らせ

VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)は、2025年8月22日(金)に埼玉県さいたま市で開催される「第39回 全埼玉私立幼稚園連合会教職員中央大会」にて、幼稚園・保育園・認定こども園向け業務支援クラウドサービス「園支援システム+バスキャッチ」を出展いたします。

「導入して終わり」ではなく、現場に根づくICTへ

全国2,800以上の施設で活用されている「園支援システム+バスキャッチ」は、日々の園運営に必要な業務をまとめて支援します。

・保護者連絡、欠席・お迎え連絡のデジタル化
・預かり保育の予約・集計
・登降園時刻の記録・管理
・保育料の集計・キャッシュレス決済
・指導要録や各種帳票の作成支援

特長は、導入後の継続的な支援体制
導入サポートはもちろん、日々の運用相談にも丁寧に対応し、継続利用率は98%を超えています。
「使える」ではなく、「使い続けられる」ICTを、一緒に育てていきませんか?

園支援システム公式サイト: https://www.buscatch.com/kindergarten/

「すでにICTを入れている園」にこそ、おすすめです

いまや、ICTを一度も導入していない園は少数派となりました。
一方で、こんなお声をよく耳にします。

 ・「サポートに相談できない」
 ・「担当者が現場を理解していない」
 ・「最初は使っていたが、いつの間にか紙に戻った」
 ・「機能は多いのに、うちの園では活用できていない」

こうした“ちょっとした違和感”が、ICTの継続運用を妨げているケースも少なくありません。

「今のシステム、なんとなく合っていない」
そう感じたら、ぜひブースにお立ち寄りください。

会場では、西尾 真吾・齊藤 弘志がご案内します。
補助金の活用や他システムからの移行についても、お気軽にご相談いただけます。

「すでにICTを入れている園」にこそ、おすすめです

ICTは「ゆとりと笑顔」を生み出す手段です

VISH株式会社のミッションは、
「すべての人に ゆとりと笑顔を。」

ICTは導入することが目的ではなく、
その先にある「子どもと向き合う時間」「職員間の連携」「保育や教育に集中できる環境」を生み出す手段だと私たちは考えています。

導入済みの園も、検討中の園も、まずは立ち話でも構いません。
現場のお悩み、ぜひお聞かせください。

イベント名 第39回 全埼玉私立幼稚園連合会教職員中央大会
展示期間 8月22日(金)10:00~12:00
会場 埼玉会館 大ホール 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4
資料画像

Chimelee(チャイムリー)
まるわかり!

  • 機能紹介
  • 叶えられること
  • 活用シーン
  • サポート体制
一覧へ
ホワイトペーパー
contact

お気軽に
ご相談ください

園支援システムの機能詳細・操作感、お役立ち情報がわかりやすくまとまった資料をダウンロードできます。導入に関するご相談や質問等もお気軽にご相談ください。
補助金を活用した導入についてもこちらから。